カルメンの国際結婚雑記ブログ

オーストラリアや英語、スペイン語やメキシコの情報を発信しています!

シドニー無料ツアーでロックスを散策・流刑囚に銀行作らせてお金ごっそり盗まれたとか

こんにちは、カルメンです!シドニーに行ってきました。無料ツアーでシドニーの一番古い開拓初期の頃からの地区ロックスを散策してきたのでそのときの写真など載せてみます。流刑囚に銀行作らせたおかげで、お金ごっそり盗まれた話とかすごく面白かったです!


海外ランキング

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230210401j:plain

ロックス

シドニー無料ツアー

今回、シドニーでヨーロッパから入植した人たちが一番最初に流刑囚の労働力で建設していった地区ザ・ロックスを散策してきました。最初に自分たちだけで見て歩いた後、翌日無料ツアーに参加したら、ロックスで起きた殺人事件や流刑囚にまつわる話など盛りだくさんでとても面白かったです。

 

私たちが参加したのは「I'M FREE」という地元の人がやっている1時間半の無料のツアーで、良かったら最後にチップをあげるだけでいいという良心的なツアーです。毎日午後6時にカドマンズ・コテージから出発します。予約は必要ありません。

 

 サーキュラー・キー(フェリーの発着所)から近いです。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230213133j:plain

カドマンズ・コテージ

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230213453j:plain

1819年の建物ですね。上の絵はその当時のシドニーです。

 

詳しくは↓こちらを見てください。

http://www.imfree.com.au

 

有料のツアーもあります。上の無料のツアー、すごく良かったですが、時間が合わない場合は、有料ツアーは毎日午前10時半と午後1時半出発でやはり1時間半です。

 

大人32ドル、子ども(5~16歳)15ドルです。待ち合わせ場所は:shop 5 Clocktower Square, Corner Argyle and Harrington Streets, The Rocksです。

 

詳しくは↓こちらを見てください。

http://www.rockswalkingtours.com.au

 

どちらも英語です。

 

 

 

 

 

ロックスを散策

では、ロックスの写真です。労働者階級の人たちが住んでいたロックス地域、本当は全部つぶされてしまう予定だったのですが、住民が猛反対して今のロックスが残りました。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230223200j:plain

クリスマス前だったので、ナーシズ・ウォークという狭い道の入り口もこんな感じでした。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230223759j:plain

現代芸術の美術館もあります。無料です。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230224117j:plain

こんな作品とか。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230224542j:plain

「ロックスのクリスマスの小道」。この奥の右側にロックスの歴史がわかる資料館がありましたよ。ヨーロッパから人が来る前のシドニーに住んでいたアボリジナルの人たちのことについても展示がありました。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230225411j:plain

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230225555j:plain



f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230225931j:plain

残された労働者階級の人たちの家々。ハーバーブリッジの建設に携わった人たちが住んでいたのかな?

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230230226j:plain

パンケーキのお店はあっちこっちにあるけれど、「ザ・ロックス」のパンケーキショップは有名らしいです。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230230444j:plain

ちょっと日本人には量が多い…かも。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230230906j:plain

政治家は、全部近代的な建物にしちゃうつもりだった…ロックス残って良かったです。残されるためにかなりの住民と政治家とのバトルがあったそうで。



f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230231441j:plain

建物とか全部、流刑囚に作らせたんですよね、銀行も。それで、銀行のどこに大金があるかとか全部バレてて、ある日壁に大穴開けられてすごいお金が盗まれたって(いくらだったか忘れました)。その大金、結局戻ってこなかったそうです。いまだにどこかに埋まってるのかもとかガイドさん言ってましたが。


f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230232125j:plain

ここからハーバーブリッジにも行けます。

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230232628j:plain

これも昔の労働者たちの家々。


f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230232855j:plain

最も古い三つの飲み屋のうちの一つ。昔は無料でぐでんぐでんになるまでお酒を飲まされて、気が付いたら船にいて、水夫としてただ働きさせられた人たちもいたとか。
 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230233444j:plain

19世紀の公衆便所、まだ現役です。これ、すごくないですか?

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230233908j:plain

ロックスの上にある建物、ロックスの住民を入れようと思って政府が建てたものだそうです。
 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191230234312j:plain

クリスマスマーケットやってました。

 

 

シドニー無料ツアーでロックスを散策・まとめ

流刑囚たちが蹴りを入れていたトンネルというのもあって、そこは公的に「蹴りを入れていいトンネル」なのだそうで、私もトンネルの壁に足あとを付けてきました。

 

その他にもワイフが殺された話とかイギリスとオーストラリアと両方にワイフがいて、イギリスの奥さんがオーストラリアに来ることになって困った肉やのおやじの話とかいろいろあったのですが、ほとんど忘れてしまいました。

 

でも、無料ツアーでいろんな話を聞いて、自分勝手な政治家たちと民衆との攻防戦とか、なんとなく、人々の生活臭が感じられて、印象に残る散策となりました。

 

シドニーを旅行されることがありましたら、是非ガイドさんにいろんな話を聞いてみてください!結構いろいろどろどろの話とかあって面白いです。

 

ストアカ
 
 

Encinas Yayoi

スペイン語の学習・初心者でも3 か月で話せるように

 

世界のクリスマス(南半球のオーストラリア、クイーンズランド州より)

こんにちは!カルメンです。今回は南半球のオーストラリアはクイーンズランド州より真夏のクリスマスの楽しみ方をご紹介いたします。12月中にシドニーニューサウスウェールズ州)にも行ってきましたが、同じオーストラリアでも、ブリスベンのあるクイーンズランド州の方がだいぶ住宅事情がゆったりしていてクリスマスへ向けての過ごし方が違うなぁ、と感じました。


海外ランキング

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223162131j:plain

世界のクリスマス

 

南半球のクリスマス(オーストラリアのクイーンズランド州より)

 私、カルメンはその昔、メキシコシティーに13年も住んでいたことがありました。大多数がカトリック教徒であるメキシコでももちろんクリスマスは1年中で一番のお祝いごとなので、12月にはどこもクリスマスの飾りでいっぱでした。

 

でも、メキシコシティーは人口が密集しているので、高層住宅が多く、私もアパート住まいをしていました。みなさん、クリスマスツリーを家の中に飾るのですが、外から見える窓際に飾っていたので、夜になるとたくさんの窓からピカピカ光るクリスマスツリーが見えてきれいだったのを覚えています。

 

メキシコは北半球なので、クリスマスの時期はメキシコ・シティーはとても寒くなりました。夜のコンサートなどに行くと、毛皮のコートを来ている人がたくさんいたのも覚えているのでかなりの寒さだったと思います。

 

所変わって、オーストラリアは南半球なので、クリスマスの時期は暑いクリスマスです。お正月も暑いわけで、ずいぶん長い間、暑いクリスマスやお正月になじめなかったというのは事実です。

 

でもさすがに、オーストラリアに移住して20年もたってみると、暑いクリスマスが普通だと思えるようになっている自分がいます。そんな、私にとって普通になっている、真夏のクリスマスの楽しみ方、実は1年前にも↓こんな記事を投稿していました。

 

 

carmenzakki.hatenablog.com

 

同じ場所、自宅からすぐ近くなので、今年も犬の散歩がてら、毎晩ご近所のクリスマスイルミネーション(クリスマス・ライツ)を見に行きました。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223204220j:plain

 

ミッシーという名のペット犬、人間の年でいうと120歳位だとかでかなりの高齢。目もよく見えないのですが、ライトはわかるようで、とても楽しんでました。灯篭もあっておもしろいでしょ?

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223204735j:plain

どこの家もこんなピカピカやっているわけではありません。でも、ここの小さな袋小路は5軒全部クリスマス・ライツのコンテストに参加していて、通り(street)の部門で1位に入賞して、1,000ドル、市からもらったそうですよ。

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223205447j:plain

 5軒で分けるから1軒につき200ドル。それに加えて市から、ストリート・パーティーのためのご馳走も提供されるんだとか。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223210507j:plain

 ストリート・パーティーのときにはラグビーブリスベンチーム・Broncosから有名な選手が来てくれることになっているそうです。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223211243j:plain

 そんな情報、わざわざ聞いたわけじゃなくて、家主の奥様とお話しているときに「ご存知でした?この通り、1位になって1,000ドルいただいたんですのよ」なんて教えていただいたわけなんです。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223212015j:plain

クリスマス・ライツのコンテストに参加している場合はこんな看板が立っています。1軒ずつで入賞しているわけではなくても、ストリート部門で1位になっているので、クリスマス・ライツ見学ツアーの大型バスまで来て大勢の方たちが見にきています。

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223212532j:plain

 もしクリスマス前の時期にブリスベンの方に旅行で来られて、クリスマス・ライツを見てみたい場合は、ブリスベン市やイプスイッチ市のインフォメーション・センターで聞いてみればクリスマス・ライツ見学バスツアーの情報が得られると思います。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223213415j:plain

クラッシックカーまで並んでいました。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223213632j:plain

サンタクロースが座っていて、子どもが来るとキャンディーをあげていました。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223213911j:plain

コンテストに出ていない家でも結構すごいイルミネーションの家があります。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191223214126j:plain

 

 

世界のクリスマス・まとめ

世界にはいろんなクリスマスがあるのでしょうけれど、我が家の近くのクリスマスはこんな感じです。涼しい夜になってからの犬のお散歩も、暗い中歩くより、イルミネーションの中歩く方が楽しいし、小さな子供たちがみんな、ミッシーをなでてくれたりして、楽しい夏のお散歩です。

 

 

ストアカ
 
 

Encinas Yayoi

スペイン語の学習・初心者でも3 か月で話せるように

 

海外のクリスマスイルミネーション(オーストラリアの練馬公園にて)

こんにちは、カルメンです!海外のクリスマスイルミネーションのご紹介です。今回はオーストラリアの練馬公園でのイルミネーションです。オーストラリアにも練馬公園があるんですよ!


海外ランキング

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217153829j:plain

オーストラリアの練馬公園

オーストラリアの練馬公園でのクリスマスイルミネーション

オーストラリアではクリスマス・ライツと呼んでいます。前回はブリスベンのローマストリート・パークランドでのクリスマス・ライツをご紹介しました。

 

carmenzakki.hatenablog.com

 

今回は、ブリスベンから西へ40km程の位置にあるイプスウィッチ市の練馬公園でのクリスマス・ライツ(イルミネーション)のご紹介です。

 

ブリスベン市のローマ・ストリート・パークランドよりずっと規模は小さいですが、とてもきれいでした。

 

イプスウィッチ市は東京の練馬区姉妹都市になっているのです。そんな関係で、日本庭園の名前は練馬公園(Nerima Gardens)なのです。

 

メリークリスマスをもじって、「ネリークリスマル」なんてなっていました。

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217155950j:plain

ネリークリスマス

 

日中は本当に暑いですが、夜は涼しい日も多く、こういった夜の散歩コースは歓迎です。

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217160931j:plain

日本庭園だから竹藪もあります。かぐや姫がいるかも。

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217161356j:plain

池に浮かんでいるのは折り紙っぽい舟…

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217161720j:plain

キリスト教のクリスマスと日本文化のブレンド

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217162132j:plain

幻想的…

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217162447j:plain

これ、色が変わっていく…

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217162847j:plain

ほらね。

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217163059j:plain

ほらまた。

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217163441j:plain

練馬公園、小さいから、入り口で人数制限していて並んでたんですよ。ブリスベンのローマ・ストリート・パークランドの方は広いからそんなことはなかったけど。

 

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217164219j:plain

日本庭園に出現したクリスマスツリー。

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217164608j:plain

橋の上を見上げれば…

 

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217164841j:plain

橋からの眺め。

 

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217165123j:plain

橋の下を見下ろせば…

 

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191217165404j:plain

 練馬公園を出ると夜店が並んでいました。そこの木にはミラーボールが…

 

 

海外のクリスマスイルミネーション・まとめ

海外のクリスマスイルミネーションといってもいろんなのがあるでしょうけれど、こんな、日本文化と融合したクリスマス・ライツもオーストラリアにはありますって話でした。練馬区がスポンサーになってるのかな?だって、「ネリークリスマル」ってどう考えても日本人が考えたもじり方ですよね?

 

ストアカ
 
 

Encinas Yayoi

スペイン語の学習・初心者でも3 か月で話せるように

クリスマス料理のレシピ・アプリコットチキン(オーストラリアより)

 

こんにちは、カルメンです!今回はと~っておきのクリスマス料理のレシピのご紹介です!オーストラリアのアプリコットチキンです。すっごくおいしい。別にクリスマス限定料理じゃないのですけれど、色といい、お味といい、食べやすさといい、クリスマスのテーブルに出したら子どもも大人もお年寄りも喜ぶお料理です。 


海外ランキング

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191129161024j:plain

アプリコットチキン

クリスマス料理のレシピ・アプリコットチキン

材料(3人分)

  • 鶏胸肉一枚(265gでした)
  • スープの素小さじ2(またはフレンチオニオンスープの素)
  • カレーパウダー大さじ1(ヒミツの隠し味)

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191129162332j:plain

アプリコットネクターアプリコットの缶詰

 

アプリコットチキンのレシピ

  1. 鶏肉を食べやすい大きさに切って油で色よく炒めます

  2. 材料を全部入れて弱火で時々かき混ぜながら20分程煮ます

  3. 出来上がってしまいます…

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191129164117j:plain

オーストラリアのアプリコットチキン出来上がり

 う~ん、簡単すぎかな…材料も少なくていいし…こんなにおいしいものがこんなに簡単にできちゃっていいのか?

 

雑記

アプリコットチキンはもともとアメリカが起源らしいです。アプリコットネクターの缶詰を生産してからそれを使ったレシピとして誕生したらしいです。それがオーストラリアに伝わって、あっという間にまるでオーストラリアの伝統料理さながらに広まりました。

 

アプリコットネクターだけで、アプリコットの缶詰は使わないレシピもありますが、アプリコット入れた方が断然見栄えもいいし、おいしさ感アップです。

 

フレンチオニオンスープの素がなくても普通のスープの素で充分おいしいです。立証済み。

 

カレーパウダーを入れてないレシピもありますが、これ入れた方が申し訳ないけど絶対おいしいです。アプリコットの甘さとカレーの辛さの絶妙な組み合わせをお楽しみください。カレー入れててもお子さんでも食べられます。

 

材料少ないし、めっちゃ簡単にできるから、パーティーじゃなくても、一人暮らしの方にもおススメのレシピです。高校2年の娘が食べ終わった後お皿なめてたからおいしさは保証します。

 

とはいえ、日本ではその辺のスーパーでアプリコットネクターとか簡単に入手できないんですよね?ネットでちょっと調べてみたらアプリコットネクター330ml×6本で税込4,800円で送料605円と。1本800円…結構しますね。

 

アプリコットの缶詰は610gが814円+送料770円と。う~ん、やっぱりおいしいけど、毎日の食卓のメニューとしては高いですねー。まあ、クリスマスの特別料理ということで、良かったら作ってみてください。

 

それで、オーストラリアに来られましたらお土産は重いけどアプリコットネクターアプリコットの缶詰に決まりですね!

 

クリスマス料理のレシピ・アプリコットチキン・まとめ

アプリコットチキン、おいしくて簡単にできていいと思ったのですが、オーストラリアでは手軽に作れても、日本ではちょっと材料が手に入りにくいでしょうか?

 

でも、もし材料を揃えられたら必ずおいしくできますので、クリスマスにでも作ってみてください。きっと気に入っていただけます!

ストアカ
 
 

Encinas Yayoi

スペイン語の学習・初心者でも3 か月で話せるように

クリスマスプレゼント交換・オーストラリアのシークレットサンタ

こんにちは、カルメンです!今回はクリスマスプレゼント交換のオーストラリア式のご紹介です。シークレットサンタと言います。秘密のサンタクロースですね☆


海外ランキング

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191118141813j:plain

クリスマスプレゼント

オーストラリアのシークレットサンタ

オーストラリアではクリスマス前、11月から学校でシークレットサンタが企画されます。学校行事としてではなく、クラスごとに「クリスマス会」のような感じで催されるのですね。なんでかっていうと、楽しいからです。

 

要するにプレゼント交換なんですけれど、日本のクリスマス会で行われるプレゼント交換(それぞれが予算額以内でプレゼントを持ちより、当日そのプレゼントを誰がもらうかわからない)とはちょっと違うので解説させていただきます。

 

まず、何が違うかと言うと、

  • プレゼントをあげる人は誰にあげるかわかっていてプレゼントを用意する
  • プレゼントで何が欲しいかをそれぞれがいくつか書いておくので、プレゼントを用意する人はお相手が何を欲しがっているかわかっている
  • (オプショナル)プレゼントをもらう人はプレゼント交換の日までに1回かそれ以上の秘密のメッセージを受け取り、そこにはシークレットサンタ(その人にプレゼントをくれる秘密のサンタ)が誰であるかのヒントが書かれている

 

このオプショナルがあった方がずっと楽しいです。でもなくても、誰かが自分のことを考えながらプレゼントを用意してくれて、シークレットサンタの日に、クリスマスツリーの下に置かれている自分の名前が付いている贈り物を受け取れるというのはワクワクしますよね。

 

オプショナルの方は、本当に頭を使って楽しいゲームになります。受け取ったメッセージに書いてあるヒントをもとに、「自分にプレゼントをくれる秘密のサンタ(シークレットサンタ)は誰だろう?」と想像するわけです。

 

シークレットサンタの日(いつでも都合のいい日を予め決めておきます)にそれぞれが自分の名前が付いているプレゼントを受け取ります。オプショナルの方の場合は、プレゼントを開けてみた後、自分のシークレットサンタが誰かを当ててみます。

 

当たらなかった場合などはシークレットサンタ、大喜びしてしまいます!だって、ヒントは出すけれど、うまく考えて、違う人がシークレットサンタだと勘違いするように仕向けるんですよ。シークレットサンタの勝ちか、プレゼントもらった人の勝ちか。なかなかの頭脳プレーになります。

 

シークレットサンタのやり方

  1. シークレットサンタに参加する人たちが全員それぞれ、紙に自分の名前と決められた予算内(10ドルとか、千円とか、五百円とか)で買えそうな欲しいもののリストを書いておきます。

  2. それらの紙を集めて、そこから一人一人、紙を取っていきます。取った紙に書いてある名前の人のシークレットサンタになるので、口外してはいけません。

  3. クリスマスプレゼント交換をする日までに、紙に書いてあったその人が欲しがっているものを参考にプレゼントを用意して、その人の名前を付けて(自分の名前は書かない)クリスマスツリーの下など、決められた場所にその人に気が付かれないように置いておきます。

  4. (オプショナル)プレゼントをあげる人にシークレットサンタである自分が誰なのかのヒントをいくつか書いた紙を誰かに頼んで渡してもらいます。すぐにわかってしまうような情報ではなくて、他の人と間違えそうなヒントがいいですね。

  5. プレゼント交換の日、自分の名前が付いているプレゼントをもらって開けてみましょう。そして、自分がもらっていたヒントから推測するシークレットサンタが誰かを言ってみましょう。当たっていたら、「当たり」と言ってもらえます。違ったら、当たるまで当ててみてもいいし、降参して教えてもらってもいいです。

    あなたがプレゼントをあげた人も同じように誰かを言います。あなたの名前を一発で当てるかもしれないし、違う人の名前を言って、その人に「違います」と言われたりするかもしれません。

 

オーストラリアのクリスマスプレゼント交換・まとめ

オーストラリアのシークレットサンタというクリスマスプレゼント交換のゲームのご紹介でした。楽しいので是非、やってみてください。個人的には、プレゼントもさることながら、シークレットサンタが誰かを当てたり、当てられたりするのがすごく楽しいかな、と。

 

私自身は参加したことがないのですけれど、娘たちが学校でやっている話を聞いていると本当に楽しそう。ヒントをあげたあと、「その子が”私のシークレットサンタ、○○ちゃんだと思う”って言ってたよ」なんて、周りが教えてくれるらしいんですよね。それで、自分が○○ちゃんじゃなかったら、「してやったり」なんて思うんですよね。

 

シークレットサンタってそんな遊びです。

 

ストアカ
 
 

Encinas Yayoi

スペイン語の学習・初心者でも3 か月で話せるように

 

ベサメムーチョ(フリオイグレシアスーYouTube)などメキシコの名曲5選

こんにちは。カルメンです!今回はベサメムーチョのフリオイグレシアス版YouTubeのご紹介などメキシコの名曲5選をお届けします。


海外ランキング

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191110150013p:plain

ベサメムーチョ

 

ベサメムーチョ(フリオイグレシアスーYouTube

ベサメは「私にキスして」という意味です。ムーチョは「たくさん」という意味です。ロマンティックな歌を甘い声で歌うフリオイグレシアスのベサメムーチョ、素晴らしいですね。

 


Julio Iglesias Besame mucho

 

スペイン語の歌詞は日本人にも歌いやすい内容で、カラオケで歌うのにも適しています。音楽を聴きながら、歌の練習をされる場合は、「ベサメムーチョの歌詞の意味と読み方」の記事をご覧ください。スペイン語の歌詞、カタカナでの読み方、歌詞の意味が動画と一緒に載せてあります。

 

 

シエリト・リンド(アナガブリエルーYouTube

シエリトはシエロ(空)を愛情を込めて言っている言葉です。リンドは「かわいい」とか「美しい」という意味です。「シエリト・リンド」は愛する女性への呼びかけなので、「かわいい人」とか「愛しの人」と訳せます。

 

今回ご紹介するのはメキシコ人シンガー・アナガブリエルのしぶい歌声で力強く歌うシエリト・リンドです。お楽しみください。

 


Cielito Lindo - Ana Gabriel

 

「ア~イアイアイアイ!」のサビの部分がいいですね~。ノリノリになります。そして、歌詞の意味には意外な意味合いが…!歌詞の意味やスペイン語の歌詞、そのカタカナでの読み方を知りたい方はシエリト・リンド和訳の記事をご覧ください。こちらにも動画付いていますので、アナガブリエルと一緒に歌えるようになっております。

 

 

メヒコリンド・イ・ケリード(ホルヘネグレテーYouTube

メキシコのことをスペイン語で「メヒコ」と発音します。「リンド」は「麗しの」、「イ」は「そして」、「ケリード」は「愛しの」という意味です。「麗しの、愛するメキシコ」というタイトルですね。

 

メキシコでは超有名な俳優であり、歌手であった20世紀前半のスター、ホルヘネグレテによるメヒコリンド・イ・ケリード、マリアッチの演奏でお届けします。


Jorge Negrete - Mexico lindo y querido

 

歌うには上の2曲よりちょっと難しいかもしれません。でも、愛国心がひしひしと伝わってくる歌詞の内容で素敵な曲です。良かったら歌詞の意味も覗いてみてください。スペイン語の歌詞とカタカナ読みも書いてありますので、歌にチャレンジしてみようという方も是非!

 

ラ・バンバロス・ロボスYouTube

ラ ・バンバはメキシコのベラクルスという海岸の地域で結婚式などのお祝いのパーティーで演奏されていたダンス音楽です。

 

1958年にアメリカ生まれのメキシコ人、リッチー・バレンスがラ・バンバのロックンロール・バージョンを流行らせたと言われています。1987年には映画化されています。

 

空前の大ヒットを産んだロス・ロボスによるラ・バンバをご視聴ください。


Los Lobos - La Bamba (Official Music Video)

 

 パラ・バイラール・ラ・バンバラ・バンバを踊るためには)

セ・ネセシタ・ウナ・ポカ・デ・グラシア(ちょっとした面白みが必要だよ)

パラ・ミ・パラ・ティ・アイ・アリーバ(僕のため、君のため、あ~万歳!)

ポル・ティ・セレ(僕は君のために存在するよ)

ヨ・ノ・ソイ・マリネロ・ソイ・カピタン(僕は水夫じゃない、船長さ)

 

こんな感じの歌詞ですね♪

 

エル・カレンダリオ(クリクリーYouTube

エル・カレンダリオとはカレンダーのことです。クリクリは偉大なメキシコの作曲家で歌手でもありました。たくさんの童謡を作詞作曲していて、このエル・カレンダリオもその一つです。

 

クリクリの曲は好きなものが数多くありますが、ティーンエイジャーのうさぎ・チュチュのことを歌ったこの曲はノリが良くて大好きです。


31 El Calendario Las 100 Clasicas de Cri Cri Volumen 1

 

スペイン語を勉強中の方がスペイン語の上達のために歌を学ぶのにも適した歌です。スペイン語の歌詞、カタカナでの読み方、歌詞の意味などはスペイン語の歌「カレンダー」の記事に載せていますので興味のある方はご覧ください。

 

 

ベサメムーチョなどメキシコの名曲5選・まとめ

フリオイグレシアスによるベサメムーチョ、アナガブリエルによるシエリト・リンド、ホルヘネグレテによるメヒコリンド・イ・ケリード、ロス・ロボスによるラ・バンバ、クリクリによるエル・カレンダリオをYouTubeでお届けしました。

 

楽しんでいただけましたら幸いです!

 

 

 

 

エスキーテスのレシピ・薬草エパソテ入りのメキシコ料理

こんにちは。カルメンです!今回はメキシコ料理のレシピです。エスキーテス(esquites)というとうもろこしのスープみたいなものです。夜店なんかで売っている、日本でいえば何だろう?たこ焼き?みたいなジャンルの食べ物かな。薬草エパソテ(epazote)が手に入ったので作ってみました! 


海外ランキング

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191102154753j:plain

エスキーテス(esquites)

 

薬草エパソテ

上の画像のエスキーテス、チキンが入ってますが、普通は入ってません。私が勝手に入れたので、レシピは普通のエスキーテス(チキンなし)のものです。

 

このエスキーテス、めっちゃおいしいので、レシピ、秘密にしようかと思ったくらいです(笑)。肝心要の材料は薬草エパゾテ(epazote)です。これが入っていなのはエスキーテスとは呼べません。ただのとうもろこしのスープです。

 

調べてみたら、和名はアリタソウというそうで、種は日本でもオンラインで手に入るかも。種取り寄せて、育てて、是非エスキーテス、作ってみてください。めっちゃおいしいです(しつこい)。

 

ということで、私はオーストラリアで乾燥エパソテが手に入りました!

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191102161439j:plain

エパソテ(epazote)

ブリスベンのお店屋さんの名前、入ってますね。ブリスベンにお住まいの方は「Pennisi Cuisine」で手に入れられます。

 

↓こんなのです。

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191102161924j:plain

エパソテ(epazote)

 あぁ、これがずっとずっと欲しかった薬草エパソテです。これがあれば、エスキーテスが作れる。

 

エスキーテスのレシピ

 材料4人分

  • とうもろこし3本分の粒
  • 玉ねぎ4分の1   みじん切り
  • 乾燥エパソテ 小さじ2  (新鮮なエパソテが手に入るラッキーな方は半カップ
  • バターまたはマーガリン 小さじ2
  • チキンスープ 1リットル
  • 塩と胡椒 適量

 

作り方

  1. 玉ねぎを色よく炒めてとうもろこしの粒を加える

  2. 5分間炒めてからエパソテを加える

  3. チキンスープを入れて塩胡椒し、15分程火にかける

  4. 出来上がり。お椀に入れて、お好みでマヨネーズ、チーズ、チリパウダー、レモン汁を入れても

 

f:id:KonkatsuSupporterCarmen:20191102165023j:plain

エスキーテス(esquites)

メキシコ料理エスキーテス・まとめ

メキシコ・シティーの古くからの地区コヨアカンの広場なんかに夜行くと、おばあさんがエスキーテスを売っていて、プラスチックのカップに入れてくれたりするんですよね。そのおいしかった味を、乾燥エパソテでも再現できました。

 

薬草エパソテは整腸作用があって体にいいそうです。メキシコ原産のハーブで、絶対マヤ民族の人たちも食していただろうな~と思いを馳せたり。

 

コヨアカンの広場の周辺は夜、グルメ市場が開かれたりして旦那さんとデートでよく行きました。メキシコはメキシコ特有の食材が豊富で他では食べられないものがたくさんあります。

 

チポトレなんかもメキシコ独特のチリでおいしいですしね。

carmenzakki.hatenablog.com

 

ストアカ
 
 

Encinas Yayoi

スペイン語の学習・初心者でも3 か月で話せるように